星牌は、お客様の『あの人ともっと一緒に同じ時間を過ごしたかった』そんな想いから、触れる事や携帯することのできる位牌として誕生しました。
従来のお位牌と同じように魂入れ出来、宗旨宗派問わず、多くの方にお求め頂いております。
10人の手型を元に、利き手問わず、手の平に優しく収まる様、何度も何度もデザインを作り直し完成しました。そのデザインを、熟練した匠が一つ一つ手仕事で仕上げた日本製です。手仕事ならではの、重厚さと気品を併せ持つ優しい仕上がりとなっております。
まさに『世界に一つだけ』そんな言葉に相応しいお位牌でございます。
宝石よりも身近で、力強く愛らしい素材が魂を入れる器としてふさわしい。私たちはそんな風に考え、天然石を素材に選びました。
天然石に精通している様々な研磨職人を訪ね歩き、我々の想いを熟練の技術と感性で受けとめくれたのが、詫間宝石の詫間悦二氏です。卓越した匠の技で、一つ一つ手仕事で美しく仕上げます。
【製造】
詫間宝石彫刻(山梨県甲府市)
【貴石彫刻師】
経済産業大臣認定伝統工芸士 詫間悦二
水晶新作展示会通産大臣賞受賞など受賞多数
数十種類の中から、美しさや普遍性・耐久性を考慮し厳選した、紫金石、消水晶、アベン、ピンククォーツ、4種類の天然石になります。パワーストーンとしての効果もそれぞれ特徴がございます。
また、誕生石など、お好みの石での特注も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
戒名、俗名、英字やメッセージなど、お客様の様々なご要望にお応えいたします。字彫りを施し、12営業日ほどで商品の方はお届けできますので、49日などにもご安心してご用命ください。
色は、金字一色となります。また、フォントやレイアウトなどは特注対応できませんので、ご了承ください。
星牌は天然石を一つ一つ手仕事で制作しております。天然石の特徴として、内包物・光・色合いが全て異なります。また全て手作業の為、多少のサイズ誤差も生じます。Web、店舗、カタログ等と全く同じ物はご用意できません。商品の品質には万全を期しておりますが、下記内容を参照の上、ご了承後商品のご購入の程宜しくお願い申し上げます。
【色の違いに関して】
全て同種の原石を使用しておりますが、左記の様に色に違いがございます。特にピンククォーツとアベンは差の出やすい石種になります。
【形の違いに関して】
全て同工程で制作しており、形の基準として
高さ100mm〜 幅50mm〜 厚み33mm〜
となっております。
付属品として、携帯用布袋と専用桐箱が付いております。
京都で作られたちりめんの布袋は、旅行やちょっとしたお出かけの際に是非ご利用ください。
星牌専用仏具として、デザインは勿論の事、素材・色・音色・使いやすさを細部まで追求し誕生いたしました。
その佇まいは星牌をより引き立て、どのようなライフスタイルにもしっくりと馴染みます。
リビングやキッチン、寝室などお好みの場所でご使用下さい。
星牌専用仏具の色は、金と銀。バレルという着色手法で独特の風合いを実現いたしました。
いずれも石の色を選ばず、煌びやかさではなく、生活に馴染む、そんな言葉がぴったりのカラーバリエーションになります。
鋳物は、富山県高岡市の能作が手掛けてくれました。
手作りの様な風合いを残しつつ、機能面にも最大限配慮した仕上げとなっております。
漆は、石川県加賀市のたにてる工芸。伝統工芸の山名塗でしあげた一品は透き通るような緊張感を漂わせています。
是非日本の職人たちの本物の技をご堪能ください。
【製造】
株式会社 能作(鋳物・富山県高岡市)
たにてる工芸(木工・石川県加賀市)